2011/06/15

働いたらお金がもらえるとは限らない。

■景気が悪くなってきて,それがこれだけ続くと,いままで隠されてて見えなかったトコがチラチラとみえてくる。  出版不況,などというコトバを耳にするようになって15年は経ってると思うし,出版が不況なら,印刷はそれ以前にもっと不況のはずであり。製紙業界もやはり不況になる。  自動車産業は裾野が広く,景...

» 続きを読む

| | コメント (2) | トラックバック (0)

2009/09/09

BIKEとSWIMは似てる。

■進行方向以外に力を逃がさないようにすること。  ペダルを踏んだり回したりするくらいダイレクトに水も踏み込めればもっとグンッと進んでキモチがよいだろうに。  踏み込むのは脚だけでなく腕や胴体と連携をとっててソコも似てる。  肩胛骨を寄せる動きはほとんど無いな。広げた状態で前後には動かす。それは...

» 続きを読む

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2009/08/26

Opera,Chrome,Safari。

■もちろんウェブブラウザのこと。  WindowsXPでのブラウザ。  ソフトウェアはなんだってそうだけど,ブラウザもExplorerも含めていくつも試用しつついままで来てる。  少しでも便利になる,楽になるのは嬉しいからね。 ■Operaをずっと愛用してきた。  MacOS9版があった頃から。...

» 続きを読む

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2009/07/29

久しぶりの電車通勤。

■久しぶりに電車通勤をした。  父の入院で平日に母だけになった両親宅に泊まっての出勤。  8時半に出て9時半着と、一般的には時差出勤。  西武池袋線練馬駅では寿司詰め電車からホームへ人が吐き出されていく様子を見ることができた。  カジュアルな服装で軽く歩きやすいスニーカーってのは電車通勤の感覚を全...

» 続きを読む

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2009/05/22

モチベーションの上がってるときは下がってるときに似ている。

■モチベーションの出方は大きく2種類あるように思う。  よくテレビドラマや企画もの番組にあるような,「がんばって!」と応援されてやる気が出て頑張る,というのも確かにある。  あるいは,誰かが何かの苦労をしているのをみて発奮する,という場面もたくさんある。  けれど,それはなんだかきれい事の気がし...

» 続きを読む

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2009/05/19

合理的なコンタクトレンズライフは。

■木曜日に池袋のビックコンタクトに寄って検眼&注文してあったコンタクトレンズを日曜日に受取&支払してきた。  大学を卒業してハードコンタクトレンズを初めて購入して以来の左右セットでの購入。  一番安い「ファシル」というメーカーのもので,左右で税込9800円。同時購入だと関連製品が1割引とのことだった...

» 続きを読む

| | コメント (0) | トラックバック (0)

«投資ってやっぱ眉唾。