2004/11/13

「なるたる」13話まで観了

■この「ココログ」のある@Niftyは,パソ通の時代から永年に渡って会員になってますが,YBBも8MBの頃からとはいえ,愛着を持って利用しています。

そこに「Yahoo動画」というコンテンツがあって,YBBの契約者ならば,その契約回線をもってして,様々な動画を無料で観ることができます。(YBBユーザーでありながら知らない・よって利用してないひとも多そう<もったいないぞ!)
なかでもアニメは,視聴だけでなく,最終話まで観賞できるものが多く,これはお得!と,ときたま利用しています。

まずは,「ジャングルで行こう!」とか。これも楽しかった。伝奇ものっぽさと,お色気ボインボインのコメディ仕立てで3話完結。(今見たら公開リストになかった。まだのひとは残念でした)

■で,ようやく本題。

そのYahoo動画に,「なるたる」というアニメがあって,それはTV放映時もちらりと(途中からだったけれど)偶然に見る機会があったりして,その際にも「なんじゃこりゃ」ってな,印象を持っていたんですが,それをそこでは太っ腹にも13話まで順次公開していくということで,数ヶ月前に6話くらいまで,さらに先程その最終話(なのかなー)の13話まで,観終わったところです。

原作の連載は「アフタヌーン」なんですよね。知らなかったなー。漫画雑誌チェックをどれだけサボってるかってことだろうけれど。そしてこれは,アフタヌーンならでは,の作品。

■観終わって,これでホントに最終話なの?と思ったので,原作を検索してみたらコミックスが12巻まで出てる。アニメ版からの人は1巻から読んだほうがいいそうな。ってことは,アニメはかいつまんであるのね。なるほど。
まだ連載中なんだろうか,わからんけれど,読みたいなー。(さて,買わずに読むには…)

それはいつかどこかの機会で読むとして,作者(鬼頭莫宏氏)も調べてみた。そしたらHPもあった,
あらら,ロードレーサーにのってやんの(失礼)。レースにもちょいと出たりしてもいるのね。アジカン(アジアン・カンフー・ジェネレーション)もお気に入りだったのね。
ちょいと親近感。

それだけの話。

| | コメント (0) | トラックバック (0)